浜松母子寡婦福祉会は子どもを支える体制づくりの一環として
下記内容で学習支援事業を実施しています。
☆ 対 象 ひとり親家庭の小学校4年生から中学3年生まで児童生徒
☆ 無 料
☆ 持ち物 学校の宿題・教えてもらいたい教材 筆記用具
☆ 実施会場 浜松市勤労会館 Uホール
開催日時 第1〜第4土曜日・二部制
午前 10:00〜12:00
午後 13:00〜15:00
長上協働センター
第1〜第4土曜日
16:00〜18:00
教科書の予習・復習や宿題など学習でわからないところを教えてほしい
そんなこどもたちに学習支援ボランティアが寄り添いサポートをします。
違う学校でも学習していく中で友達になっていく姿も見受けられる
中学3年生の子どもたちは集中して真剣に学習に取り組んでます。
学習のなかで色々な人とコミュニケーションしながら
学習以外でも学べる場所かと思います。
部屋に閉じこもって学習するより別の意味で有意義な
学習が学べるかと思います。
ぜひ参加してみてください。 (見学も可能です)