浜松市母子寡婦福祉会|母子家庭自立支援|就業支援|静岡県浜松市|

悩みごと相談
  1. トップページ > 
  2. 悩みごと相談
悩みごと相談
日々の仕事や子育てに追われ、誰にも相談できずに
悩みを抱えていませんか?

母子寡婦福祉会の会員が皆さんの悩みをお聞きします。
同じひとり親家庭の親が話し相手です。
あなたの気持ち、悩みを話してみませんか?

電話で相談をお受けします。
直接面談(会って話をしたい・聞いてほしいなど)したいと思う方は
事前に連絡をください。

個人の秘密はお守りします。安心して、気軽にご相談ください。
受付日時

   毎月第2土曜日 午前10時〜午後4時

  * 電話での相談窓口を設けております。

  直接事務所(勤労会館/1F Uホール)に来て頂いても結構です。
    (事前に電話連絡をお願い致します)
電話番号
 053−488−4822  
   (浜松市母子寡婦福祉会)
注意事項
※ 法律などの専門家による相談ではありません。浜松市母子寡婦福祉会の会員がお話を伺います。
※ ご希望により、市役所等関係機関や各種制度をご案内します。
※ 上記相談日時以外のお問合せは、市役所子育て支援課 TEL 053−457−2792   
  (平日午前8時30分〜午後5時15分)までお願いします。
※ 必要に応じて、ファイナンシャルプランナーによる生計に関する相談を受けることができます。 
  詳しくは下記をご覧下さい。


✩ファイナンシャルプランナーによる「生計に関する相談」について

◆内容 
 ファイナンシャルプランナーが、現在の収支状況や今後のライフプランをもとに、将来の収支状況
 等を予想したキャッシュフロー表を作成し、将来の生計についてのアドバイスを行います。

◆ファイナンシャルプランナー  
 1級ファイナンシャル・プランニング技能士(CFP) 田代 理公子
トップページ
会の案内
悩みごと相談
経済的支援
仕事に関する相談
学習支援
子育て支援
キャリアデザイン
Q&A
サイトマップ
食生のHP

浜松市母子寡婦福祉会
〒432-8011
静岡県浜松市中区城北1-8-1
浜松市勤労会館内
TEL/FAX.053-488-4822
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
1.会員募集
2.会員の親睦 子供達の健全育成
3.パソコン講習会への支援事業
4.母子寡婦福祉団体等との連絡提携事業
5.事業運営のための収益事業
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
 

▲このページのトップへ
| トップページ | 会の案内 | 悩みごと相談 | 経済的支援 | 仕事に関する相談
| 学習支援 | 子育て支援 | キャリアデザイン | Q&A | サイトマップ|
<<浜松市母子寡婦福祉会>> 〒432-8011 静岡県浜松市中区城北1-8-1 
  浜松市勤労会館内 TEL:053-488-4822 FAX:053-488-4822
Copyright © 浜松市母子寡婦福祉会. All Rights Reserved.